確定申告や相続税申告のご依頼を承っておりますので、お気軽にお声がけください。各資料はメールや郵送等でもお送りいただけます。当税理士事務所は電子申告・e-Taxに対応しております。会社の決算・申告のご依頼や税務顧問のご依頼もお引き受け可能です。
ここでは当税理士事務所の特徴について簡単にご紹介しております。
お気軽にご依頼ください。
当税理士事務所は渋谷区松濤で昭和58年(1983年)に開業し、依頼、長年、税理士業務を行ってまいりました。
個人事業で活動していた方が、売り上げが大きくなり、会社を設立。毎年の決算を行うとともに、晩年は不動産収入や株式などの確定申告を行い、お亡くなりになられたら相続税の申告を行う。
そういった一連の税務イベントに対応しております。
当税理士事務所には、所長の木所を含め、現在2名の税理士がおります。
税理士業界の年齢分布は7割以上が50代以上と言われており、特に全体の3割が60代と言われております。そんな中で、40代の税理士が対応するという点も当税理士事務所の特徴のひとつであり、柔軟な対応が可能です。
いわゆる「電子申告」や税金の「ペイジー払い」などにも対応しております。銀行へ行って納税するのが面倒だという方は、ネットバンクやATMで納税できるペイジー払いをなさってはいかがでしょうか。
電話やメールだけでなく、LineやZoom、Teamsなどを使った打ち合わせにも柔軟に対応しております。
クラウド会計や各種会計システムにも対応しております。
当税理士事務所はひとりひとりのお客様と、じっくりとお話しするスタイルの税理士事務所です。
数をこなせばよいというタイプの事務所ではございません。
メールなどが主流の時代ですが、ご希望するお客様とは、お電話や実際にお会いして、とことんお話をお聞きするスタイルで活動しております。
もちろん、LINEやメールが楽というお客様とはそういった便利ツールを用いてやり取りいたします。
昨今は、相続税の依頼は受けないといった税理士事務所も増えてきています。
しかし、当税理士事務所では個人事業から会社を設立し、相続税の申告をするまでが一区切りと考えております。
お父様やお母様が設立した会社をお子さんが引き継ぎ、親御さんが亡くなられた際には、準確定申告や相続税の申告を行う。
そういった世代を超えたお付き合いをしております。
税制は業種によって、マニアックな税制が設けられていることもあります。それにより、税額が大きく減ることもあります。当税理士事務所では、原稿料収入がある方など向けの平均課税や出版社向けのなどマニアックな税制にも対応しております。
その他、従業員の給与を上げた場合の所得拡大税制などにも対応可能です。
また欠損金の繰戻しによる還付や更正の請求などにも対応しております。
受付時間:9:30〜17:00
休業日:土曜・日曜・祝日
なお、早朝や夜間、週末などは電話に出ることはできません。恐れ入りますが、メールや問い合わせフォームからご連絡ください。
※営業電話はお断り。業務を妨害されて大変迷惑しております。迷惑行為をやめてください。