確定申告や相続税申告のご依頼を承っておりますので、お気軽にお声がけください。各資料はメールや郵送等でもお送りいただけます。当税理士事務所は電子申告・e-Taxに対応しております。会社の決算・申告のご依頼や税務顧問のご依頼もお引き受け可能です。
税理士とお客様とのお付き合いのスタイルとして、月次顧問契約がございます。
当税理士事務所「創栄共同事務所」は、相談回数無制限ですので、月次顧問契約をしている場合には、何度でもご相談いただけます。これは、何かあったとき、真っ先に税理士へ相談いただきたいからです。
取引先の様子がおかしい。従業員の様子がおかしい。など一見すると税金と関係なさそうなことが、実は後々影響が出てきたりもします。
税金や会計について、日々、相談がしたい。社長からの相談だけでなく、経理スタッフからの相談にのってほしい。といった場合には、月次顧問契約をお勧めいたします。料金についてはこちらをご覧ください。予算が限られている場合などにも、柔軟に対応しております。
※月次顧問契約ではあれば、いつでも何回でもご相談可能です。
源泉徴収は必要なの?消費税の区分はこれで合ってるの?といったご相談に随時お応えしております。
→「税理士変更するときの前の税理士への断り方」についてはこちらから
税理士というと、会社の決算や法人税の申告を行う人というイメージがあるかもしれません。しかし、当税理士事務所はそれだけを行っている訳ではありません。
取引先の様子がおかしい。取引先から見慣れない書類が届いた。突然、内容証明が送られてきた。取引先とのトラブルに解決の糸口が見つからない。
従業員の様子がおかしい。従業員が勝手なことをしていた。といった様々なお悩みに対応しております。
税理士へは税金の話だけをしなければならないという訳ではありません。一番身近な存在として、お気軽に打ち明けていただければと存じます。
中小企業の場合、経理スタッフの人数は一人か二人。経理や管理部門のスタッフは孤独になりがちです。
「ベテランスタッフだから一人でできるでしょ。簿記2級持っているのだから大丈夫でしょ。」などと決めつけないであげてください。本人は、日々、どう処理したらいいのか迷いながら仕事をしているかもしれません。
当税理士事務所は、顧問契約していただいている場合には、社長からのご相談だけでなく、経理スタッフの方からのご相談にも対応しております。
「この支払い、源泉徴収が必要ではないかしら?」「この書類捨ててしまってよいの?」「この支払いの消費税の処理は、これであっているのかしら?」といった日々の処理の悩みから、「会社の資金繰りが厳しくなってきた」「あのお客さん、売掛金払ってくれないのよ。どう対応すればよいの?」といったお話まで、経理の方からのご相談にも対応しております。
月次顧問契約というと、主に会社との契約となります。
そうは言っても、会社の税金だけでなく、社長個人や社長のご家族の税金のことまで考えてほしい。というご要望もございます。
内容によっては、別途料金をいただく場合もございますが、当税理士事務所では、会社の税金だけでなく、社長個人の税金についても対応しておりますので、気兼ねなくご相談ください。
最近は銀行の取引データやクレジットカードのデータを読み込んで、さささっと帳簿を作成するということも増えてきました。
しかし、昔からの会社さんの場合には、その会社独自の処理方法があって、それが税理士変更のネックになるということも。。。
「売上の管理は昔ながらの売上伝票を使っている。」「売掛の管理は手書きの台帳です。」「帳簿はエクセルで作るようにしています。」などなど。
昔から働いてくれている経理の人もいるから処理方法は変えずに、税理士は変えたいのだけれども、なかなか受けてくれる若い税理士が見つからない。
そういった場合にもお気軽に当税理士事務所へお声がけください。
税理士事務所へ書類を送って、帳簿の作成も依頼している場合には、会計ソフトの問題は生じないのですが、自社で帳簿の作成をしていて、そのチェックを依頼しているという場合には、税理士変更の際に、今、お使いの会計ソフトが税理士事務所側で使えず、税理士事務所指定のソフトを契約しなおすというケースもあるようです。
税理士変更の際には、この辺りもご留意いただければと存じます。
※お使いの会計ソフトが当事務所で対応可能かは、個別にお問い合わせください。
受付時間:9:30〜17:00
休業日:土曜・日曜・祝日
なお、早朝や夜間、週末などは電話に出ることはできません。恐れ入りますが、メールや問い合わせフォームからご連絡ください。
※営業電話はお断り。業務を妨害されて大変迷惑しております。迷惑行為をやめてください。