息子や娘の相続税や住宅ローン、カードローン、自動車ローンを親が支払う

子どものローンや税金を肩代わりは税務上OKなのか

このページでは、子どものローンや税金を親が肩代わりすることについて検討していこうと思います。

例えば、お父さんが亡くなったときの相続税を、子ども達の分までお母さんが払ってしまうということは結構あるかと思います。

また息子さんや娘さんのカードローン自動車ローン住宅ローン肩代わりしてあげるということもあるかと思います。

こういった「よくあるとのこと」、税務の観点からみると実は課税対象となってくる可能性があります。

上記のケースですと、親から子供へお金を贈与したということで贈与税などが課税される可能性が考えられます。

どうすれば贈与税は課税されないか?

ではどうすれば課税されないのでしょうか?

お金をプレゼントしてしまうから、贈与税が発生するのです。よって、貸してあげる形にすれば、発生しないことになります。もちろん、貸したということは返してもらうことになります。

また、少額であれば、贈与税の基礎控除額を使うという方法も考えられます。

 

ここでは貸し借りのかたちにする場合のポイントを記載しておきます。

 

  • 契約書などの書類を作成する
  • お金のやり取りは、銀行口座で行う
  • 実際にきちんと返済してもらう

貸し借りのかたちにする場合の問題点は、本人同士は貸し借りだと主張しても、税務署側は贈与だと言ってくる可能性がある点です。

そういったことを防ぐためにも、書類や銀行口座の履歴などで、貸したお金が返済されているといったことを示すことができるようしておくと安心だと存じます。

書類の作成

借用書などの書類を作成しておいてください。

借用書には、金額や返済期間の記載をお忘れなく!

返済期間にもご留意ください。例えば、親の年齢が70歳で、50年かけて返しますといった場合、それは現実的ではないといったことになってくるかもしれません。

お金のやり取りは、銀行口座で行う

お金のやり取りは、現金ではなく、銀行口座を使ってください。

通帳の記帳をお忘れなく!

通帳は記帳しないと合計記帳となってしまいます。合計記帳ですと、個々の取引が記録されません。銀行から明細を取り寄せると時間とお金がかかります。

また古い通帳も捨てない方がよいです。銀行から取り寄せることができるのは10年程度となります。

振込手数料がもったいないという方がいますが、銀行によっては、同一支店なら無料などの場合もありますので、そのあたりは、研究なさってください。

実際にきちんと返済してもらう

毎月や半年ごと、1年ごとなど、時期を決めて、きちんと返済してもらってください。

「今月はお金がないから、、、」とかズルズルしていると、それは貸し借りではないでしょうということになってくるでしょう。

「お金があるとき払い」「出世払い」といった曖昧なものもダメです。

本当にお金がなくて、支払いが困難な場合には贈与税はかからない?

なお、お子さんが、本当にお金がなくて、カードローンなどを支払えない状況で、親が肩代わりしてあげるといった場合には、贈与税がかからないこともあります。

まとめ

このページでは、子どものローンや税金を親が肩代わりすることについて検討してみました。

 

相続税申告のご依頼は、是非、東京都渋谷区にある創栄共同事務所まで、お声がけください。

当税理士事務所へのご依頼はこちらからどうぞ

お気軽にご依頼ください。

当税理士へのお電話でのご依頼はこちら

03-3770-4051

受付時間:9:30〜17:00

休業日:土曜・日曜・祝日

なお、早朝や夜間、週末などは電話に出ることはできません。恐れ入りますが、メールや問い合わせフォームからご連絡ください。

※営業電話はお断り。業務を妨害されて大変迷惑しております。迷惑行為をやめてください。

ご依頼・お問合せはこちら

ご依頼・お問合せはお気軽に

03-3770-4051

お気軽にご連絡ください。

代表税理士ごあいさつ

親切な対応と丁寧にお話を聞くことを心掛けております。
お気軽に創栄共同事務所までご依頼ください。