安い税理士の見つけ方、探し方

このページでは、安い税理士、つまり決算料や顧問料が安い税理士の見つけ方や探し方について、記載していこうかと存じます。

単に料金が安いだけでなく、ストレスの少ない税理士が見つかることを願っています。

ネットで探すか、紹介してもらうか

税理士探しの方法としては、「ネットで探す方法」と「紹介してもらう方法」の2つが最近は多いかと存じます。

誰にどんな税理士を紹介してもらうかにもよりますが、うまく紹介してもらえると「紹介してもらう方法」で、激安税理士と知り合えたということもあるようです。

【ネット探し派】税理士を直接探すか、紹介会社に頼むか

ネットで探す場合には、ネットで税理士を直接探す方法と、ネットでいわゆる「税理士紹介会社」を探してそこから税理士を紹介してもらう方法があるかと思います。

税理士紹介会社に頼むと、その仲介料といいますか紹介料が顧問料などに上乗せされることになりますから、安い税理士を見つけたいということですと、そういった業者を通さずに直接税理士を探した方が安いのではないかと想像します。

また税理士を直接探す方法も2つあって、例えばグーグルなどの検索サイトで、「安い税理士 渋谷」などと入力したとします。ご存じの方も多いとは思いますが、「検索の上の方などに「広告」などと記載された広告料を払って検索画面に表示されるもの」と、「広告料を払っていない単なる検索結果として表示されるもの」の2種類があります。

広告料を払って検索画面に表示させている税理士の場合には、この広告料が顧問料などに上乗せされることになりますので、安い税理士を見つけたいということですと、そういった広告を出していない税理士を探した方が安いのではないかと想像します。

安い税理士をネットで見つけたいときには、ヤフーやグーグルなどの検索サイトで「安い税理士 渋谷」などで検索してみて、よさそうな税理士が見つかったら、電話などで税理士と話してみてはいかがでしょうか?

 

【紹介派】どうやって紹介してもらう?

紹介してもらう場合には、誰にどんな税理士をどうやって紹介してもらうかも、重要だと思います。

うまく紹介してもらえると「紹介してもらう方法」で、激安税理士と知り合えたということもあるようです。反対に、「思ったより高かった」いうこともあり得ます。

紹介してもらうと、断りにくいのが難点です。

紹介してもらう前に、例えば「年〇〇万くらいで対応してもらえる税理士を探しているのですが、紹介してもらえませんか」などとだいたいの予算を伝えてみると良いかと思います。

そのためにも、ご自身の払える額、そして税理士の相場をリサーチしておくと話しやすいかと存じます。

どうしても予算の範囲内で見つからなかったら、それはその予算に無理があるのかもしれません。税理士に依頼するのではなく、例えば税務署などへ行ってご自身で申告書作成するなどの方法に切り替えた方が現実的かもしれません。

 

「こんな税理士は要注意!?税理士選びのコツとは」はこちらから

相見積もりを取って交渉すべきか?

料金交渉というと、相見積もりを取って交渉という方法を思いつくかもしれません。

相見積もり作戦は、やりすぎると「それならその安いところへ行ってくださいね」と避けられてしまう可能性もあります。

それよりも素直に予算を伝えた方が、予算に合う税理士を見つけやすいのではと思います。

本当に「税理士」か「にせ税理士」か

安い税理士を求めて探していると、いわゆる「にせ税理士」にたどり着くかもしれません。「にせ税理士」とは、税理士会に登録していない税理士のことです。

ネットで直接探して見つけた税理士ですと、おそらく税理士会に登録している「税理士」の可能性が高いと存じますが、紹介してもらった場合、「にせ税理士」である可能性もあります。

ですから、契約する前に、税理士会に登録している税理士かを確認した方が良いかと思います。

確認方法は簡単で、ネット上でも確認可能です。「税理士情報検索サイト」という日本税理士会連合会のサイトで検索できます。

そのサイトでは事務所の住所や電話番号なども出てきますので、名刺の情報とあっているのか怪しいところはないのかを確認できます。最近では研修義務の達成状況なども表示されるようになりました。

このサイトに出てこない場合は、直接税理士会に電話して○○という税理士はいるのかと聞いてみるのも一つの方法かもしれません。

 

→「税理士へ依頼したつもりが税理士ではなかった」はこちらから

 

本当に安い税理士か

本物の税理士であることを確認出来たら、最後に料金を確認ください。

税理士料金の安さは、「年間の料金」と「税額」が判断基準のひとつになってくるかと存じます。

まずは年間の料金ですが、税理士によって、料金体系は様々です。

年間の料金は、毎月の顧問料のみという税理士もいます。また毎月の顧問料+決算報酬という税理士もいます。さらに、毎月の顧問料+決算報酬+年末調整などのスポット料金がかかるという税理士もいます。

ですから、単に毎月の顧問料のみで比べるのではなく、年間の料金の見積もりをご確認ください。

 

また税額も重要です。年間の料金は安かったけれども、余計な税金払わされていたということになると本末転倒です。特に年間の売り上げが1000万円前後という方は、消費税の納税義務の話が出てきますので、ご留意ください。

「税理士変更のときに前の税理士への断り方」はこちらから

まとめ

このページでは安い税理士の見つけ方、探し方について記載しました。

何が何でも最安の税理士を見つけたいという方もいるかもしれません。そういった方は、頑張って最安の税理士をお探しください。

しかし、最安を探すよりも、予算の範囲内で、気が合うというかやり取りをしていてストレスが少ない税理士と契約する方法が満足度は高いのではないかと個人的には思っています。

最後に宣伝です。

↓↓↓

渋谷区松濤にある当税理士「創栄共同事務所」では税理士変更や新規のご契約を承っております。お気軽にお声がけください。