税務署へ提出したデータを見る方法

今年は申告しようかなと思ったり、今年から税理士変更しようかなと思ったりしたときに、過去の申告書や届出書の控えがなくて困ったことはありませんか?

このページでは税務署へ提出したデータを見る方法について、記載していきます。

個人の方と法人の方に分けてご紹介していきます。

個人の方

個人の方は、国税庁の公式サイト「申告書等の情報の取得について」に記載されております。

マイナンバーカードをお持ちの方

マイナンバーカードをお持ちの方は、紙提出した場合でも所得税の申告書や青色申告決算書などをe-Taxソフト(WEB版・SP版)上で、PDFで取得できるようになったようです(「申告書等情報取得サービス」というようです。)。外出しなくてもネットで取得できるのは便利だと思います。

参考:国税庁「申告書等の情報の取得について

マイナンバーカードはありませんという方や所得税の申告書以外のものを見たいという場合

マイナンバーカードはありませんという方や所得税の申告書以外のものを見たいという場合には、「申告書等閲覧サービス」で閲覧することもできます。「申告書等閲覧サービス」を税務署へ行って閲覧するというものとなります。最近はカメラで撮影させてもらえることもあるようですので、スマホなど撮影できるものを持って行った方がよいと存じます。

参考:国税庁申告書等閲覧サービスの実施について(事務運営指針)

法人の方

法人の方は、電子申告したか、紙提出したかによって異なります。

電子申告している場合

電子申告している場合には、電子申告で使う番号「利用者識別番号」とその「暗証番号」が分かれば、ネット上で取得できます。

暗証番号が分からないという場合には、暗証番号等の再発行手続きを行うことで解決するかもしれません。国税庁のサイト利用者識別番号や暗証番号を万一忘れてしまったような場合は、どうすればいいですか。を参照ください。

(参考:国税庁「利用者識別番号や暗証番号を万一忘れてしまったような場合は、どうすればいいですか。」)

利用者識別番号と暗証番号が分かるという方は、e-Taxソフト(WEB版)にログインしてみてください。ログイン後の具体的な手順は国税庁のサイトe-Taxソフト(WEB版)で送信した申告・申請データを表示・印刷するにはどうしたらいいですか。を参照ください。

まず、印刷したい申告書をクリックして、受信通知を開きます。そして、「受信データ(XML)」の「帳票表示」をクリックします。そうすると送ったデータの項目が出てきますので、全て選んで帳票表示を押して進んでいってください。

なお、法人の場合、データの項目がたくさん出てくると思います。決算書や内訳書などがないという場合にはスクロールしてみてください。画面を広く見ると、上下の矢印に気づくを思います。下へスクロールしていくとほしいデータがすべて入手できるのではないかと思います。

(参考:国税庁「e-Taxソフト(WEB版)で送信した申告・申請データを表示・印刷するにはどうしたらいいですか。」)

ただし、この方法、表示されないという場合もあるようです。その場合には、パソコンの動作環境を見直してみるのが良いと思います。

その他、「受信データ(XML)」のところで「ダウンロード(XML)」を選んで、別途データを開くという方法もあるかもしれません。

紙提出している場合

紙提出している場合には税務署へ行って閲覧することになるでしょう。

税理士へ申告を依頼した場合には税理士さんのところに控えがあるかもしれませんので、一度聞いてみるのも良いかと思います。

おまけ:地方税はどうなの?

税務署へ電子申告するものは、法人税や消費税といった国税でした。

では、都税事務所や県税事務所へ提出した地方税の申告書の控えをみることはできるのでしょうか。

 

電子申告している場合

地方税ポータルシステムのサイトによると、受付完了通知に申告データが添付されているから、それを印刷して控えにしてくださいということでした。

(参考:地方税ポータルサイト「PCdesk(DL版)で送信した申告データの控えを残す(印刷する)にはどうしたらよいですか。」)

 

しかし、実際にログインしてみると、120日弱しか保存されないようです。

これでは、前期の申告内容を確認したいといったケースでは使えません。せめて1年くらいは遡って内容確認できるようにしてほしいものです。

(参考:地方税ポータルシステム(eltax)のサイトより7-11「メッセージの保存日数について」)

紙提出している場合

紙提出した場合や申告してから120日過ぎてしまったという場合には、都税事務所や県税事務所へ電話して相談してみるのがよいと思います。

税理士へ申告を依頼した場合には税理士さんのところに控えがあるかもしれませんので、一度聞いてみるのも良いかと思います。

まとめ

このページでは、税務署へ提出したデータを見る方法について、記載しました。

申告書や届出書を提出した場合には必ずその控えを保管するようになさってください。

会計書類や会計帳簿の保存もお忘れなく。